富士河口湖おもてなし割とは

1. 事業の目的
富士河口湖町では、この度新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、新型コロナウイルスの感染拡大により大きな影響を受けている本町観光産業の反転攻勢を強力に推進するとともに、本町の地域経済活性化を図ることを目的として、本町内の宿泊料金に対しての補助を実施します。
2. 事業概要
事業期間 令和4年12月1日(木)~令和5年2月27日(月)宿泊分
  • ※年末年始(12月28日宿泊~令和5年1月3日宿泊)は補助金対象とはなりません。
  • ※令和5年2月27日(月)宿泊分を含む連泊利用等の場合においては、補助金対象は令和5年2月27日(月)宿泊分までとし、令和5年2月28日(火)宿泊分以降は補助金対象とはなりません。
予約期間 令和4年12月1日(木)~ 令和5年2月27日(月)
補助金対象商品 宿泊補助金の交付対象は、富士河口湖町内に1泊以上する宿泊する際の宿泊料金とする。
補助金対象者 富士河口湖町に旅行する者
補助金交付額
区分宿泊補助金額商品券額
宿泊料金が1人1泊あたり
20,000円以上
5,000円 2,000円

宿泊料金が1人1泊あたり
8,000円以上20,000円未満

3,000円 1,000円
商品券有効期限 令和4年12月1日(木)~ 令和5年2月28日(火)
補助金制限
(1人あたり)
宿泊補助額 15,000円
商品券補助額 6,000円
  • ※ひとつの旅程において。利用回数に制限はありません。
  • ※上記の金額はすべて税込みです。平日と休日の区別はありません。
  • 既存予約への適用不可
    既存予約への適用は不可とします。本事業では、新規予約の拡大を目的としています。
  • 全国旅行支援との併用不可
    全国旅行支援の予算枠が残り少なく、宿泊施設様での業務が複雑になる可能性が高いためです。